新しい年

2018年になり、1月も後半にさしかかってきました。

2018年。
2018年って想像したこともなかったかもしれない。
子供の頃に思い描いてみた「大人になった自分」は、今の自分とは全く違っていた。
なんだろう。
もっと大人らしい(年相応の)女性で、キャリアがあってバリバリ働いていて 。。。
そういうのが大人になることだと思っていた記憶がある。

今の自分は、
昔の私が空想した「大人になった私」とは全然違っている。
今のわたしは、【 わたしらしい 】というところへ向かっているようだと、時々、自分を俯瞰してみる。
そして少しずつ、自分自身であることに居心地がよくなっていっている。

2018年
これまでより もう一歩【 わたしらしい 】を深められますように。

師走のご挨拶

キリリッと朝晩が冷え込んできましたね。

寒いけれど東京の冬は空気が澄んでいて、この時期、住んでいるマンションの階段を上ると富士山がくっきりと見える日があります。

朝、太陽の光を浴びた富士山を見れると、それはそれはもう !!

ご利益がありそうな
ありがたい気持ちいっぱい。

お天道さま
今日もありがとう。

古代の人は太陽を神さまと考えていたという説が
私の中にも遠い記憶で蘇る瞬間かもしれません。

「あっという間に12月がやってきて 今年が終わっていくのだな〜」

毎年ながら思うことです。

12月は本当に忙しなくバタバタと過ごす予定となり、
ヨガクラスの開催はお休みとしました。

クラスは新年の2018年の1月に開催します。

ヨガとは関係ないですが、
クリスマスにとても素敵なイベントがあります。

代々木上原にある Little Nap Coffee Roasters で行われる
素晴らしい草木染めの作家さん Kitta さんの展示に参加させて頂けることになりました。

特別なクリスマスになりそうです。

みなさま楽しい年末年始を。

ねっ !!!!!

手引きを心に。

アーユルヴェーダのこと

アーユルヴェーダって
頭からオイルを垂らすやつでしょ?

あの壺のような入れ物から
頭にオイルを垂らす施術のヴィジュアルが浮かぶ人が多いようです。

アーユルヴェーダ

『 アーユス 』 命、寿命を意味する言葉

『 ヴェーダ 』 知識、科学を意味する言葉

2つのサンスクリット語からなる アーユルヴェーダは
『 生命の科学 』という意味です。

心と身体を切り離して考えるのではなく、
心と身体どちらも健やかであることで健康と考えます。

季節や自然に寄り添っていくこと
調和的であること
人生の目的は幸福の拡大であること

そして、
何に喜びを感じるかは実に人それぞれで、
人それぞれである。ということに気づくこと

アーユルヴェーダを学んでいることで、
私は自分の中に【 かえる場所 】が出来た感覚です。

こういう時はどうしたらいいんだっけか?

ちょっと立ち止まって
ひと呼吸が必要な時に自分の内側に確認すること。

確認できる簡単な手引きが自分の中に備わったように感じています。

そんな私の中の【手引き】のようなものを、時々気まぐれに紹介したいと思ってます。

空・雲・雲 コレ

数年前、携帯電話の写真を見返していて
友人から言われて気づいたこと。

空の写真を沢山撮っている

私の携帯電話に保存されている写真は
空、雲、花、空、空、空、空、
それから日常の景色、
美味しくて目が輝いた食事 …
いったい何枚の写真があるのだろう?

空はどこまでつながっていて
どこから雨が降っていて、どこから晴れている?

空は同じで1つしかない

どこにいても、朝でも昼でも夜でも
違う国の時間の下でも
どの空も !!
私が見上げる空と同じもの

それってスゴイなぁ~ って興奮していた。

特に初めて行った海外のイギリス滞在時は
英語も解らず異文化に触れる毎日で半泣きの日もよくあった。

気晴らしに大きな公園にミルクティーを持って出掛けて、
ただただ空を見る。

「この空は日本では今、夜空ということか 」と感動していた。

そう思うだけで失敗だらけの1日が癒される感覚だったのを覚えている。

空、空、空 いつも違う顔で私たちの上にあるのだ。

 

 

日々のラブレター ♡

例えてみると

“私たちは毎日、宇宙へのラヴレターを送っているんです ”

そのラヴレターへの返信がすぐ返ってくることもあるし、
長い時間を経て忘れた頃に届くこともあるのかなぁ〜

という感じです。

私の先生は講座中に、カルマとヴァキアの法則を
こんな風に例えてお話しされました。

ほぉ〜 。
私たち1人、1人の行為や口にすること、食べるもの、思うこと
その1つ1つが宇宙へのラヴレター ♡

だとしたら、
いつか届く返信が心ときめくものでありますように。

はじめまして。これから、テーマは 【 塩梅 】です。

はじめまして。
【 ころあい 】という名で活動を始めます、まいこと申します。

画面の向こうのあなたさまと私はお会いしたことがあるのでしょうか?
これからお会いする方なのでしょうか?

このホームページの項目《ご挨拶》に、自己紹介と私のこれまでを長々長く綴っております。

こちらではヨガクラスのお知らせや、
アーユルヴェーダから学んだ知識やマッサージのことについて、
そして、日々のことや浮かんだこと

「書きたいな、お伝えしたいな」と思った時に 気まぐれに書き留めてきます。

Blog の1つ目に何を書くのだい?
と思うと何を書くのが良いだろう? と構えてしまいそうになります。
ふむふむ。

そうです。私は「ちゃんとしなくちゃ」という気持ちが働きやすい性格の持ち主だと自覚があります w
そのおかげで
良かったと思うこともあり、反対にもうちょっといい加減でいいのかも?
と、しばしば自分が疲れ過ぎてしまう感じがしている時がありました。今もあるにはあります。時に。

そんなこんなで(端折り過ぎですが w )
身体や自分の気持ちをめーいっぱい稼働してしまう前に
もっと気づいてあげなきゃな~という気持ちに至ったのです。

活動の名というか、テーマに【 身口意 】という言葉を思い描いていました。

【 身 ・ 口 ・ 意 】

しんくい。

とっても良い。だけど硬い感じがするなぁ、それこそ「ちゃんとやらなきゃ」
この言葉を使わせて頂くには私では身分相応ではないなぁ~
こまったなぁ~ 。。。
と感じて他にピッタリくる言葉を探し始めました。

人生2度目のパンチャカルマを受けている期間に、
これからの自分のことを色々と考えていました。
パンチャカルマはとにかく【 時間がある 】と感じる体験でもあります。

1ヶ月近く滞在する中で難しい空海さんの本を読んでみたり、
瞑想の本を読んでみたり、辞書をひいたり、ヒントを求めていました。
考えすぎて頭がぐるぐる。
何のためにパンチャカルマに来ているのだ、私は?と我にかえり

「ひとまず 考えるの一旦 やぁ~めたっ !! 」となった頃に、
「なんでも 加減せなアカン、ほどほどがええわ」と自分に自分で独り言。

あ、これだこれ。これ、これ、これよぉ~。

「 適度に、良い塩梅、良い加減、ほどほどに 」

これからの私のテーマはこれだわよっ !!

そして、【 ころあい 】という言葉を思い出し、
辞書で改めて調べてみるとぴったり、しっくり。
うん、いいじゃないのよっ !!!!!!!!!

そして自分の活動の名を【 ころあい 】という言葉を使わせて頂こうと決めたのでした~。

その先、まだまだ書き続けられそうですが、Blog 1つ目からぶっ飛ばしたら
それこそ加減を忘れてることになるので、この辺で。

ここから 緩々とゆったり進みます。
進みまーす ころあいちゃん。

【 こ ろ あ い 】

適切な時機
よい しおどき
ちょうどよい程度 手頃

物事を行うにあたって丁度よい時点
ぴったりのタイミング
いい折