All posts filed under “日々のこと

愛のある言葉たち

 

季節は春へと巡ってきました。

嬉しい反面、花粉に反応して目や肌が痒い。これもまた春を実感する要素としましょう。
先日、大型書店に行って数時間過ごしました。

ポチッと便利なオンラインも利用しますが、本屋さんに行くのが楽しい。

目的は友人のさくらちゃんが文章を担当した猪熊弦一郎さんの本を探しに。

彼女が丸亀へ取材に行く時から出版されることを聞いていたから、
書店で本が平積みされているのを見つけて とってもとっても嬉しかった。

好きな人やものに対する
情熱や敬意、愛ある
さくらちゃんの表現が大好きです。

綴っている本人(さくらちゃんが)
ほんとうに好きなんだなぁと感じる
言葉選びと文面にいつも心が熱くなるのです。

私がこのホームページを作る時も、【ご挨拶】の文章を
彼女に構成や手直しを引き受けてもらいました。

大好きな友人の書く
大好きな人のことを紹介した本
ゆっくり味わって読みたい。

【 猪熊弦一郎のおもちゃ箱   やさしい線 】

おめでとう新しい年。

 

みなさま

あけましておめでとう ございます。

旧暦での新年を迎えましたね。

新年の喜び、ご褒美のようなケーキを頂きました。

スウェーデンの【 プリンセストータ 】という伝統的なケーキ。

とってもとっても美味しかったのです。(このことは改めて綴ろうと思います)
さて、2月も真ん中を過ぎて朝晩は寒いですが
お昼に温かい日差しの下を歩くと
着々と春は近づいているんだなと嬉しくなります。

もう1週間ほどで3月になるなんて !!
時間よ、駆け足で過ぎて行かないでぇ〜〜〜。

天気予報では最高気温が10度を下回る日も多く空気は乾燥しています。
インフルエンザが A型、B型と大流行。(私はいまのところ大丈夫です w )

風邪やインフルエンザの感染も考慮して2月の YOGA クラスは小休憩です。
3月のどこかでクラスを行う予定でございます。

 

みなさん
体調よくお過ごしくださいね。

 

こんな時期こそ初心にかえって手洗い、うがいにオイルケア !!
乾燥 VATA から自分を守ってあげましょう〜。

 

えいえいおぅーーーっ !!!!!

 

3月19日は WSがありますよ。

 

老女になる準備 。。。

 

空気が澄んでいる
水の質が良い(カルキの臭いが少ない)
そういうことが自分にとっての贅沢だと
感じるようになる。
これは私の中での大きな変化であり、成長である。
大音量でかかる音楽に朝まで浸かって、
お酒が抜けずにお昼過ぎまで寝てしまう。
という 生活をしていた時期・20歳前後の頃の私が
(きっと そんな時間を経た人も少なくないさねっ)
今の私に会ったら、どう思うのかな? w
先日、一時帰国中の姉と久しぶりにゆっくり話したら
「計画性はないけれど、
 程よい田舎にすんで農作業を暮らしに取りいれたい」
と言ってた。
そんな彼女も私の憧れる女性の1人で
キラキラしている夜の蝶だった時期も目撃してる。
大人になる
変わっていく
過ぎていく
触れていく
新しくなる
人は変われないと言うけれど
変われると感じることもある
明け方に見た夢は
黒柳徹子さんが自分の祖母という設定だった。
キラキラでワクワクし続けていそうな徹子さん
「あぁ〜たの好きなようにしなさいっ」と私に言ってた。
夢の中でも素敵だった。

スマートフォンとはサヨナラ出来ない。

立春を迎えると
寒いながらも春めいてきていることを感じますね。
日が長くなるだけで嬉しくなるのはどうしてだろう?
太陽の光から受ける恩恵は何にも代えがたいのだなと思います。
この1年、2年で意識的に
出来る限り実施しようと試みていることは
【 日が暮れたら スマートフォンと距離をおくこと】
なかなか出来ない日も多いですが、
それでも【 寝室、ベットの横で携帯を充電しない 】
これを実践するだけで、
自分の中では随分と進歩が見れます。
うっかりすると際限なく吸い込まれてしまう
画面の向こうの世界。
勿論、インターネットの有り難さや便利さで暮らしが豊かになったり、
遠く離れた友人や知人が 「元気なんだなぁ〜」 と
近況を知ることが出来たり、素敵なイベントの情報を得たり、沢山良いことがある。
携帯は日常不可欠。
その中で、この頃思うことは【 そのものとの距離 】これが大事なんだなと。
スマートフォンだけではなくって、何でも。
適度な距離を自分の体感として認識すること。
それを忘れないようにしようと練習中です。
目を使いすぎると如実に
目の疲れも首や肩の疲れも感じるのだから、この体の声を聞かなくては。
 来月ご一緒させて頂く WS
私が 今イチバン知りたい !!
テーマについて学ばせて貰える時間となりそうです。
3月19日(月)の WS は【首こり・肩こり】について
MAKI 先生が解りやすく 解説  & おすすめポーズを教えてくださいます。

Soup が好きです。

毎日寒い日が続きますね。
冬本番、東京では4年ぶりに雪が積もり大騒ぎです。

積もるほど降った雪の後は、
道を歩けば至る所で雪だるまと目が合います。

年々、寒い季節は温かいものを食することに喜びと安心を感じています。

【 冷える、乾燥する 】など、
冬はアーユルヴェーダであてはめるとVATAの季節。

そして、その季節が持つ特徴と反対の性質を補ってあげることが
大事な日々のケアだという提案があります。

つまり冬には【 温かく、潤いのある 】という状態を
自分に足していくことが体調や心を整える鍵なのです。

温かいスープにギーを垂らしてみること
具沢山のお味噌汁に太白胡麻油を1滴、2滴。
温かいミルクティーにお砂糖をたっぷり
(VATAの時間帯である夕方に適度な甘さを取ることも良いとされています)

私が好きな ↑ 日常のケア。
ケアというと大げさ、ただ食べているだけの内容ですが、
単純に温かいものを口にするとホッと落ち着きますよねぇ。

アーユルヴェーダの理論をあてはめなくとも
身体で「いいなぁ 落ち着くなぁ〜」と感じることは良いことが多いのではないでしょうか?
身体はきちんと知っているんですよね。
自分の中の野生を信じて、良いと感じることは身体が求めていることだと近年実感してます。

冬は他の季節より意識的に

【 温かいものを摂る 】【 良質な油分を摂る 】

これがポイントであります !!

新しい年

2018年になり、1月も後半にさしかかってきました。

2018年。
2018年って想像したこともなかったかもしれない。
子供の頃に思い描いてみた「大人になった自分」は、今の自分とは全く違っていた。
なんだろう。
もっと大人らしい(年相応の)女性で、キャリアがあってバリバリ働いていて 。。。
そういうのが大人になることだと思っていた記憶がある。

今の自分は、
昔の私が空想した「大人になった私」とは全然違っている。
今のわたしは、【 わたしらしい 】というところへ向かっているようだと、時々、自分を俯瞰してみる。
そして少しずつ、自分自身であることに居心地がよくなっていっている。

2018年
これまでより もう一歩【 わたしらしい 】を深められますように。

師走のご挨拶

キリリッと朝晩が冷え込んできましたね。

寒いけれど東京の冬は空気が澄んでいて、この時期、住んでいるマンションの階段を上ると富士山がくっきりと見える日があります。

朝、太陽の光を浴びた富士山を見れると、それはそれはもう !!

ご利益がありそうな
ありがたい気持ちいっぱい。

お天道さま
今日もありがとう。

古代の人は太陽を神さまと考えていたという説が
私の中にも遠い記憶で蘇る瞬間かもしれません。

「あっという間に12月がやってきて 今年が終わっていくのだな〜」

毎年ながら思うことです。

12月は本当に忙しなくバタバタと過ごす予定となり、
ヨガクラスの開催はお休みとしました。

クラスは新年の2018年の1月に開催します。

ヨガとは関係ないですが、
クリスマスにとても素敵なイベントがあります。

代々木上原にある Little Nap Coffee Roasters で行われる
素晴らしい草木染めの作家さん Kitta さんの展示に参加させて頂けることになりました。

特別なクリスマスになりそうです。

みなさま楽しい年末年始を。

ねっ !!!!!

空・雲・雲 コレ

数年前、携帯電話の写真を見返していて
友人から言われて気づいたこと。

空の写真を沢山撮っている

私の携帯電話に保存されている写真は
空、雲、花、空、空、空、空、
それから日常の景色、
美味しくて目が輝いた食事 …
いったい何枚の写真があるのだろう?

空はどこまでつながっていて
どこから雨が降っていて、どこから晴れている?

空は同じで1つしかない

どこにいても、朝でも昼でも夜でも
違う国の時間の下でも
どの空も !!
私が見上げる空と同じもの

それってスゴイなぁ~ って興奮していた。

特に初めて行った海外のイギリス滞在時は
英語も解らず異文化に触れる毎日で半泣きの日もよくあった。

気晴らしに大きな公園にミルクティーを持って出掛けて、
ただただ空を見る。

「この空は日本では今、夜空ということか 」と感動していた。

そう思うだけで失敗だらけの1日が癒される感覚だったのを覚えている。

空、空、空 いつも違う顔で私たちの上にあるのだ。

 

 

日々のラブレター ♡

例えてみると

“私たちは毎日、宇宙へのラヴレターを送っているんです ”

そのラヴレターへの返信がすぐ返ってくることもあるし、
長い時間を経て忘れた頃に届くこともあるのかなぁ〜

という感じです。

私の先生は講座中に、カルマとヴァキアの法則を
こんな風に例えてお話しされました。

ほぉ〜 。
私たち1人、1人の行為や口にすること、食べるもの、思うこと
その1つ1つが宇宙へのラヴレター ♡

だとしたら、
いつか届く返信が心ときめくものでありますように。

はじめまして。これから、テーマは 【 塩梅 】です。

はじめまして。
【 ころあい 】という名で活動を始めます、まいこと申します。

画面の向こうのあなたさまと私はお会いしたことがあるのでしょうか?
これからお会いする方なのでしょうか?

このホームページの項目《ご挨拶》に、自己紹介と私のこれまでを長々長く綴っております。

こちらではヨガクラスのお知らせや、
アーユルヴェーダから学んだ知識やマッサージのことについて、
そして、日々のことや浮かんだこと

「書きたいな、お伝えしたいな」と思った時に 気まぐれに書き留めてきます。

Blog の1つ目に何を書くのだい?
と思うと何を書くのが良いだろう? と構えてしまいそうになります。
ふむふむ。

そうです。私は「ちゃんとしなくちゃ」という気持ちが働きやすい性格の持ち主だと自覚があります w
そのおかげで
良かったと思うこともあり、反対にもうちょっといい加減でいいのかも?
と、しばしば自分が疲れ過ぎてしまう感じがしている時がありました。今もあるにはあります。時に。

そんなこんなで(端折り過ぎですが w )
身体や自分の気持ちをめーいっぱい稼働してしまう前に
もっと気づいてあげなきゃな~という気持ちに至ったのです。

活動の名というか、テーマに【 身口意 】という言葉を思い描いていました。

【 身 ・ 口 ・ 意 】

しんくい。

とっても良い。だけど硬い感じがするなぁ、それこそ「ちゃんとやらなきゃ」
この言葉を使わせて頂くには私では身分相応ではないなぁ~
こまったなぁ~ 。。。
と感じて他にピッタリくる言葉を探し始めました。

人生2度目のパンチャカルマを受けている期間に、
これからの自分のことを色々と考えていました。
パンチャカルマはとにかく【 時間がある 】と感じる体験でもあります。

1ヶ月近く滞在する中で難しい空海さんの本を読んでみたり、
瞑想の本を読んでみたり、辞書をひいたり、ヒントを求めていました。
考えすぎて頭がぐるぐる。
何のためにパンチャカルマに来ているのだ、私は?と我にかえり

「ひとまず 考えるの一旦 やぁ~めたっ !! 」となった頃に、
「なんでも 加減せなアカン、ほどほどがええわ」と自分に自分で独り言。

あ、これだこれ。これ、これ、これよぉ~。

「 適度に、良い塩梅、良い加減、ほどほどに 」

これからの私のテーマはこれだわよっ !!

そして、【 ころあい 】という言葉を思い出し、
辞書で改めて調べてみるとぴったり、しっくり。
うん、いいじゃないのよっ !!!!!!!!!

そして自分の活動の名を【 ころあい 】という言葉を使わせて頂こうと決めたのでした~。

その先、まだまだ書き続けられそうですが、Blog 1つ目からぶっ飛ばしたら
それこそ加減を忘れてることになるので、この辺で。

ここから 緩々とゆったり進みます。
進みまーす ころあいちゃん。

【 こ ろ あ い 】

適切な時機
よい しおどき
ちょうどよい程度 手頃

物事を行うにあたって丁度よい時点
ぴったりのタイミング
いい折